こんにちは!エンジニア兼ブロガーのワタです。
最近は「未経験から3ヶ月でフリーランスになろう!」というような広告を出すスクールをよく見かけますが、私は、長いキャリアのうちで最初の仕事では、企業に就職することを強くお勧めします。それは企業で働くことで、技術的面での成長スピードと、チームで働く力を養うという、二つの大きなメリットを得られるからです。
以下、それぞれ説明していきます。
チームで働き技術的な成長スピードを加速させる
エンジニアのキャリア一年目は、本当にわからないことだらけだと思います。ネットで調べようにも、調べるキーワードがわからない。調べても、理解できないことばかり出てくるというような状況になるかもしれません。僕は、まさにそうでした。そんな時に、隣に質問できるベテランのエンジニアがいるというのは本当に助かります。いわば、給料をもらいながら、スクールに行っているようなものです。こんな最強の環境は他にないでしょう。
また、現役のエンジニアのプロダクションレベルのコードを自由に読むこともできるし、コードの意味がわからなければ質問することもできるでしょう。よって、一人でフリーランスで働くよりも、圧倒的に成長スピードが早くなるのです。
チームで働く力を養う
昨今はフリーランスブームのようですが、組織で、チームで働くスキルや経験は、人生において非常に大切だと思います。エンジニアであってもチームワークは必要なのです。
フリーランスで働くにしても、組織で働くにしても、あなたが開発しているプロダクトのオーナーはあなたではありません。受注先のクライアントや社長がプロダクトオーナーです。ですので、開発するにあたりプロダクトオーナーの意向をうまく汲み取る必要があります。プロダクトのオーナーの勘違いを指摘し、改善しないといけないかもしれません。この辺りの人と仕事をする能力も、キャリアの最初のうちは、フリーランスよりも組織に所属した方が身につきやすいです。
話は少しそれますが、新卒の就職活動で体育会系の方が優遇されるのは、このあたりの能力が評価されているわけです。
また、プロダクトの開発にしても、一人で開発するのと、チームで開発するのとでは働き方は大きく異なります。
一人で行えば、技術選定、コーディングスタイルもあなたの自由ですが、チームで働けばそうはいきません。シニアのエンジニアのコーディングスタイルに従う、未経験の言語を学ぶ必要も出てくるでしょう。これは、正直イライラすることもありますが、このような状況に上手く対応できるメンタルは、エンジニアにも必要です。
フリーランスでずっとやっていると、自分善がりで、頑固で、一緒に働きにくいエンジニアになっているかもしれません。
数年会社で働き、会社でもフリーランスでも働ける状態になるのが最強
エンジニアとして、数年組織で働くことで、組織で働く能力、技術力は相当身についていると思います。数年と言わず、一年で十分に成長できる人もいるでしょう。この状態になれば、フリーランスをすることもできるでしょうし、もっと好条件の会社、もしくは自分が今欲しているものを提供してくれる組織に移動することもできるでしょう。それは、高い年収でも、家に近い会社でも、単純にその会社のサービスに惚れた、でも何でもいいわけです。
つまり、エンジニアとして、フリーランスだけでなく、会社でも働けるスキルを持ち合わせるのが、本当の意味で仕事に縛られない、完全自由な状態と言えるのではないでしょうか。
まとめ
最近は、エンジニア養成スクール的なものが流行っているようです。3ヶ月でフリーランス!いや、最短1ヶ月でフリーランス!のエンジニアになろう!などという記事も多く見かけます。これに関して、いやいや流石に無理だろ、とは思いません。世のなかには、様々なレベルの仕事、プロジェクトがありますので。
ですが、自分の書くコードの質を上げたい、成長スピードを加速させたい、技術面以外の仕事力も高めたいという方には、キャリアの初期ならば、全力で企業に就職する方を勧めます。キャリアのはじめのうちに組織で働き一気に自分の成長スピードをあげれば、その後のキャリアでは、フリーランスでも会社でも働ける最強の状態へとスムーズに移行できるかと思います。
[…] 詳細はエンジニアはフリーランスか企業に就職するべきかの記事に書いています。 […]