Web API

DOMとは何か?【JavaScript初心者向けにわかりやすく説明します!】

DOMとは何か?

どうも!フロントエンドエンジニアのワタです。

今日は、DOMとは何かについてJavascript初心者向けにわかりやすく説明します。初心者にとっては、わかりそうで、イマイチ理解し難いのがDOMだと思いますので、この記事でDOMを理解して、スッキリしましょう。

DOMの正式名称

DOMとは「Document Object Model」の略です。

この英語のみから想像できることは、DOMとは、ドキュメントのオブジェクトのモデルだ!ということです。つまり、JavaScriptのようなプログラミング言語ではない、という事はわかります。

いまいちイメージできないですよね?

それでは、詳しくみていきましょう。

DOMとは何か?意味は?

まずはMDNの定義を見てみましょう。

Document Object Model (DOM) HTML XML 文書のためのプログラミングインターフェイスです。」

出典:DOMの紹介

うん。わかりそうでわからないとは、このことです。

それでは、この定義を、初心者向けに噛み砕いてみていきましょう。

まず、「プログラミングインターフェイス」とは、機能や規則の集合体と言う意味です。

先ほどのMDNの定義をわかりやすく言い換えれば、

DOMとは

HTML XML 文書を操作するための、たくさんの機能や規則のこと。」

と言えます。

つまり、DOMとは、機能や規則の集合体であり、シンプルに、~という規則である、とか、~の機能という類のものではなくて、様々な取り決めが詰まっているものです。

これが、初心者にとってDOMが理解し難い原因の一つだと思います。

DOMの役割とは【定義しているもの何か?】

実はDOMと言うのは、大きく分けると3つに分類することができます。

  1. Core DOM:すべてのドキュメントタイプの基本となるモデル
  2. XML DOMXMLドキュメントの基本となるモデル
  3. HTML DOMHTMLドキュメントの基本となるモデル

ここでは、読者の方にとって最も一般的であろうHTML DOMが定義しているものを列挙します。他も2つも概念的には同じで、操作する対象が変わるだけです。

  1. HTML要素をオブジェクトとして表現する
  2. 全てのHTML要素のプロパティ
  3. 全てのHTML要素にアクセスしうるためのメソッド
  4. 全てのHTML要素のためのイベント

というように、DOMが定義しているものは広範囲に渡りますが、一文で上記の定義を言い換えると下記のようになります。

HTML DOMとは、HTML要素を取得したり、変更したり、挿入したり、削除したりするための基準である。

つまり、DOMのおかげで、僕たちフロントエンドエンジニアは、JavaScriptというプログラミング言語やjQueryを使用し、WEBページの文書構造(HTML)、スタイリング(CSS)、コンテンツの内容を操作することができているわけです。

DOMツリーとは何か?

DOMツリーとは何か?DOMツリーとは何か?

出典:JavaScript HTML DOM

WEBページが読み込まれた時に、ブラウザ(クロムとか、サファリとか)は、その読み込まれたページのDOMを形成します。そのDOMの階層構造は上記の写真のようになっています。この階層構造のことをDOMツリーと呼びます。

JavaScriptによるDOM操作の例

それでは、Chrome Dev Toolの consoleを使用し、DOMの一つの規則を確認してみましょう。あくまで、たくさんあるDOMの定義の中の一例です。

var h2s = document.getElementsByTagName('h2');

上記のコードを実行することにより、標準のDOM は、getElementsByTagName メソッドが文書内のすべての <h2> 要素のリストを返さなければならないと定義しています。

下記のこのブログの記事で、Chrome dev toolconsoleを開き、実際に確認してみましょう!

【現役エンジニアによる】未経験からフロントエンドエンジニアになるには

 

getElementsByTagNameの使用例getElementsByTagNameの使用例

 

DOMの定義通りに、きちんと <h2> 要素のリストを返していることを確認できます。例の記事内では、僕は<h2>タグを8つ使用していますね。

DOMのまとめ

今日は、わかりそうでわからないDOMを初心者向けに解説しました。上記の説明のように、DOMとは、HTML XML 文書を操作するための、機能や規則の集合体、という大きな定義です。ですので、プログラミングの経験が浅いうちは、なかなかイメージし難いものだと思います。経験を積んでいくうちに理解が深まっていくと思うので、あまり心配しないでプログラミング学習を続けてください!

ABOUT ME
Wata
30歳で営業職からエンジニアに転職した者のブログです。 大手海運業→総合商社→ソフトウエアエンジン。現在は、オーストラリアにてエンジニアとして働いています。 未経験からのエンジニアへの転職、フロントエンド周りの技術、エンジニアの仕事環境、趣味の旅行、JAL修行、オーストラリアの情報などを発信しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です